めん八(須坂市) 2
らーめん 500円
麺は期待していた手打ち麺ではなくて、
ごく普通の縮れ麺でした。
スープはいわゆる懐かし系に入ると思いますが、
野菜や昆布など、
けっこう複雑な味がして美味しいです。
季節の漬物のサービスも、嬉しいですね。
過去レポ→
http://nn386517.naganoblog.jp/e769210.html
手打ちラーメンのお店といえば、
昔、SBC通りに『菜・菜』さんがありましたね。
私の印象では、
スープはけっこう美味しかったと思いますが、
肝心の麺にモチモチ感が全く感じられませんでした。
「これなら普通の麺の方が、よっぽど美味しいのに」と
思ったものでした。
ラーメンの手打ち麺て、あまり見かけませんよね。
手打ちではないのですが、
手延べというのは権堂アーケード通りに2件ありました、
『好亭』さんと『千福』さんです。
特に『好亭』さんのラーメン、私大好きでした。
以前、上田市の人気ラーメン店「熊人」さんのご店主の
ブログ(HP?)がありました。
その中で『好亭』さんの麺の評価に、
最高得点の5が付いていましたね。
『好亭』さんの手打ち(手延べ?)ラーメン、
もう一度食べてみたいな~。
関連記事