キオッチョラ(豊野町) 28
2015年03月10日
牛のグリル

アスパラ、スナップエンドウ、小松菜、ツルムラサキ、ルッコラなどと
名前の分からない葉っぱも入っていました。
ホタルイカと菜花、ふきのとうのスパゲティ

オイルソースです。
ぷっくりと太ったホタルイカ、春らしいですね。
桜エビとアスパラのトマトクリームスパゲティ

アスパラがシャキッとしていて、これも春らしいですね。
水牛モッツァレラのマルゲリータ

お馴染みのメニューですね。
有機ベビーリーフとモルタデッラのピッツァ

クリームソースです。
この日も2名様とりわけセット×2+本日のグリルです。
スパゲティとピッツァはすべて春メニューからの選択です。
全部美味しくいただきました。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1619231.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(0)
| 外食

アスパラ、スナップエンドウ、小松菜、ツルムラサキ、ルッコラなどと
名前の分からない葉っぱも入っていました。
ホタルイカと菜花、ふきのとうのスパゲティ

オイルソースです。
ぷっくりと太ったホタルイカ、春らしいですね。
桜エビとアスパラのトマトクリームスパゲティ

アスパラがシャキッとしていて、これも春らしいですね。
水牛モッツァレラのマルゲリータ

お馴染みのメニューですね。
有機ベビーリーフとモルタデッラのピッツァ

クリームソースです。
この日も2名様とりわけセット×2+本日のグリルです。
スパゲティとピッツァはすべて春メニューからの選択です。
全部美味しくいただきました。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1619231.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30