キオッチョラ(豊野町) 16

2012年05月10日

たこと緑豆のアラビアータ
キオッチョラ(豊野町) 16
そら豆、グリーンピース、インゲンなどです。

生のりとホタテのクリームスパゲティ
キオッチョラ(豊野町) 16
菜の花が入っていました。

信州豚のグリル
キオッチョラ(豊野町) 16
こごみ、紫キャベツ、菜の花、アスパラなどです。

シラスとアンチョビ、トマトのピッツァ
キオッチョラ(豊野町) 16

ソフトサラミと2種類のキャベツのピッツァ
キオッチョラ(豊野町) 16

この日も、2名様とりわけセット×2+本日のメインです。
全て春メニューの中からの選択で、どのメニューもとても春らしいです。
特に豚のグリルは、春野菜がいっぱい入っていて美味しかったですよ。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e961196.html




同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
ペコポンさん こんにちは^^

こちらはかなりのボリュームに見えますが美味しそう!!!!

私 麺類では お蕎麦が一番好きですが こちらは美味しそう。
たこ、生のり、ほたて。最高です!
Posted by まきみまきみ at 2012年05月10日 12:26
まきみさん、コメントありがとうございます。

このお店の特徴は、良質な食材がふんだんに使われていて、しかもリーズナブルな事です。
また、昼も夜も同じメニューですので、ディナーでもお得なセットが食べられます。
私たちはいつも予約をして、夜に御じゃましています。
(昼は、6名様以上でなければ、予約ができません)

まきみさんの愛妻お弁当を毎日食べているご主人が、とても羨ましいです。
Posted by ペコポンペコポン at 2012年05月10日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。