こまつや(西之門町) 13

2012年06月11日

高知産カツオと山口産ズッキーニのトマトソース 1100円
こまつや(西之門町) 13
上に蒸したアイナメと水牛のモッツァレラチーズがのっています。
水牛のモッツァレラなんて、久しぶりに食べました。
普段食べている牛乳のモッツァレラとは、やはり一味違いますね。
カツオもアイナメも美味しかったですよ。
この日も、美味しいお得なランチでした。

金目鯛のハーブカツと高知産有機生姜の自家製ジンジャエール +100円
こまつや(西之門町) 13

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e950036.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
これはまた旨そう〜!
前に伺った時に真鯛のトマトソースを戴きましたが魚の扱いがとても上手だなあと思いました。
Posted by ゆたか at 2012年06月12日 17:18
ゆたかさん、コメントありがとうございます。

魚を使ったメニューが多いのも、このお店の一つの特徴かもしれません。
わりと癖のない魚を使う事が多いようですが、この日は癖のあるカツオでした。
下処理なども上手にしているのでしょう、とても美味しかったですよ。
Posted by ペコポンペコポン at 2012年06月12日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。