一とく食堂(権堂町) 2

2012年06月21日

かつ丼 1000円
一とく食堂(権堂町) 2
このお店の中で、最も低価格のメニューです。
独自のタレと、衣の薄さと、わりと細めの幅にカットされていることなどが特徴ですね。
とんかつの下には刻み海苔、その下のご飯にもタレがかけられています。
この秘伝のタレ、とても複雑な味がして美味しいです。
個性というものを感じる、さすがは権堂の老舗ですね。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e968596.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは^^

お肉は多いし美味しそうですが、これが一番低価格とは敷居が高いです。私には。
Posted by まきみまきみ at 2012年06月21日 12:25
まきみさん、コメントありがとうございます。

私も少し敷居が高いと感じています。ですから、まだ2回しか行っていません。
このお店、以前は夜も『かつ丼』や『かつ重』を提供されていたようです。
しかし現在では、夜はとんかつとワインのお店に変身して、ご飯物はやらないようです。
したがって、夜はお昼よりももっと敷居が高くなるのですよ。
Posted by ペコポンペコポン at 2012年06月21日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。