そば処 上條さん(権堂町)
2012年06月23日
ざるそば 650円

カウンターに座ると、お湯が沸騰してお蕎麦を入れるところから、
最後氷でしめて盛り付けをするところまで、全て見る事ができました。
細めの、のど越しの良い美味しいおそばです。
天ぷら盛り合せ 500円

海老が2尾、かぼちゃ、茄子、きのこです。
天ぷらの担当は、お母さんかな。

おそばのメニューは、4種類のみ。
天ぷらそばときのこそばは、温かいお蕎麦だそうです。

先週オープンしたばかりの新しいお店です。
夜の営業時間は、PM9時~AM1時頃だそうです。
アルコール類は一切置いていないようです。
完全に飲んだ後の〆のお客さんに、ターゲットを絞っているようですね。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさん こんにちは^^
美味しそう^^
天麩羅値上げされっちゃったんですね。
でもこちらも美味しそう。
呑んだ後のお蕎麦いいな。。。。
Posted by まきみ at 2012年06月23日 12:14
まきみさん、コメントありがとうございます。
開店して、2週間も経たないうちの値上げのようですね。
よほど、原価との釣り合いが取れなかったのでしょう。
ただ、夜のの営業がPM9時からというのは,私にとっては高いハードルです。
Posted by ペコポン
at 2012年06月23日 22:43
はじめまして!
このお店、安曇野市穂高にある「そば処 上條」と
関係のあるお店なんでしょうか?
名前が同じなので・・・支店か暖簾分けかと思いました。
Posted by 雪だるま at 2012年06月26日 19:51
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
私、安曇野市にそのようなお蕎麦屋さんがあるのを知りませんでしたので、
お店の方に聞いてみなかったです。
「そば処 上條」、ネットで調べてみました。
県外のお客さんなどが多い、繁盛しているお店のようですね。
お蕎麦の写真を見る限り、色も細さも似ていると思います。
何か関係があるのかもしれませんね。
ただ、店名に「さん」が付いているのが、どこかナンチャッテ風で、微妙なところですね。
今度機会がありましたら、お店の方にお聞きしてみます。
Posted by ペコポン
at 2012年06月27日 17:17
カウンターに座ると、お湯が沸騰してお蕎麦を入れるところから、
最後氷でしめて盛り付けをするところまで、全て見る事ができました。
細めの、のど越しの良い美味しいおそばです。
天ぷら盛り合せ 500円
海老が2尾、かぼちゃ、茄子、きのこです。
天ぷらの担当は、お母さんかな。
おそばのメニューは、4種類のみ。
天ぷらそばときのこそばは、温かいお蕎麦だそうです。
先週オープンしたばかりの新しいお店です。
夜の営業時間は、PM9時~AM1時頃だそうです。
アルコール類は一切置いていないようです。
完全に飲んだ後の〆のお客さんに、ターゲットを絞っているようですね。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
美味しそう^^
天麩羅値上げされっちゃったんですね。
でもこちらも美味しそう。
呑んだ後のお蕎麦いいな。。。。
開店して、2週間も経たないうちの値上げのようですね。
よほど、原価との釣り合いが取れなかったのでしょう。
ただ、夜のの営業がPM9時からというのは,私にとっては高いハードルです。

このお店、安曇野市穂高にある「そば処 上條」と
関係のあるお店なんでしょうか?
名前が同じなので・・・支店か暖簾分けかと思いました。
私、安曇野市にそのようなお蕎麦屋さんがあるのを知りませんでしたので、
お店の方に聞いてみなかったです。
「そば処 上條」、ネットで調べてみました。
県外のお客さんなどが多い、繁盛しているお店のようですね。
お蕎麦の写真を見る限り、色も細さも似ていると思います。
何か関係があるのかもしれませんね。
ただ、店名に「さん」が付いているのが、どこかナンチャッテ風で、微妙なところですね。
今度機会がありましたら、お店の方にお聞きしてみます。
