チャオゴン(南千歳町) 13
2012年08月29日
バインミー(ベトナムサンドウィッチ) 800円

とても具沢山のサンドウィッチです。
大根、人参、きゅうりのなます、サラダ菜、アボガド、チキン、チーズなどです。
野菜のなますが入っているのがいうのが、大きな特徴ですね。
その他には、フライドポテト、卵スープ、アイスティー、添えられているお花は欄です。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポhttp://nn386517.naganoblog.jp/e1050068.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは^^
ベトナム料理私食べたことがありません。
具だくさんで美味しそうですね。
パンはフランスパンみたいなものですか?
お洒落なランチですね。(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2012年08月29日 12:14
まきみさん、コメントありがとうございます。
サンドウィッチ、クリーミーなチーズが効いていて美味しかったです。
パンは軟らかめなフランスパンみたいな、良くあるパンです。
お洒落ではありますが、フライドポテトの量が多いので全部食べるとけっこう高カロリーだと思います。
もちろん、もったいないので全部食べました。
Posted by ペコポン
at 2012年08月29日 18:45
とても具沢山のサンドウィッチです。
大根、人参、きゅうりのなます、サラダ菜、アボガド、チキン、チーズなどです。
野菜のなますが入っているのがいうのが、大きな特徴ですね。
その他には、フライドポテト、卵スープ、アイスティー、添えられているお花は欄です。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポhttp://nn386517.naganoblog.jp/e1050068.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
ベトナム料理私食べたことがありません。
具だくさんで美味しそうですね。
パンはフランスパンみたいなものですか?
お洒落なランチですね。(*^_^*)

サンドウィッチ、クリーミーなチーズが効いていて美味しかったです。
パンは軟らかめなフランスパンみたいな、良くあるパンです。
お洒落ではありますが、フライドポテトの量が多いので全部食べるとけっこう高カロリーだと思います。
もちろん、もったいないので全部食べました。
