二本松(権堂アーケード通り) 11
2012年09月08日
納豆ざるそば(大盛) 850円

普通のざるそばが5ボッチですから、7ボッチは1.4倍ですね。
このぐらの量を中盛とか、中ざると呼んでいるお店もありますね。
相変わらずそば湯は、お一人様でも3~4人分です。

ひき割り納豆、玉子、葱 濃いそば湯で、最後の方は少しドロッとしています。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1063750.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは^^
二本松さんへは何回か行った事があります。
美味しいですよね(^O^)
が、納豆そばは食べたことはありません。
美味しかったですか?
想像はつくけどチャレンジャーですね(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2012年09月08日 17:31
権堂アーケード通りとのことですが、どのくらい前からあったのでしょうか。納豆そば、非常に食べたいです!
実物を送っても¥らえまんか?(笑)
Posted by かりん at 2012年09月08日 17:58
まきみさん、コメントありがとうございます。
私、納豆は良いのですが、実は生玉子はあまり好きではないのです。
チャレンジャー精神で食べてみました。
意外と(失礼ですが)、美味しかったですよ。
でもやっぱり、個人的には生玉子はいりません。
Posted by ペコポン
at 2012年09月09日 07:18
かりんさん、コメントありがとうございます。
たぶん、30年ぐらい前にできたお店だと思います。
かりんさんがハワイへ移住された頃には、新しいお店としてアーケード通りに在ったはずです。
ことによると、海外でもクール便で送ってもらえるかもしれません。
今度機会があったら、お聞きしてみます。
Posted by ペコポン
at 2012年09月09日 07:24
普通のざるそばが5ボッチですから、7ボッチは1.4倍ですね。
このぐらの量を中盛とか、中ざると呼んでいるお店もありますね。
相変わらずそば湯は、お一人様でも3~4人分です。
ひき割り納豆、玉子、葱 濃いそば湯で、最後の方は少しドロッとしています。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1063750.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
二本松さんへは何回か行った事があります。
美味しいですよね(^O^)
が、納豆そばは食べたことはありません。
美味しかったですか?
想像はつくけどチャレンジャーですね(*^_^*)

実物を送っても¥らえまんか?(笑)
私、納豆は良いのですが、実は生玉子はあまり好きではないのです。
チャレンジャー精神で食べてみました。
意外と(失礼ですが)、美味しかったですよ。
でもやっぱり、個人的には生玉子はいりません。

たぶん、30年ぐらい前にできたお店だと思います。
かりんさんがハワイへ移住された頃には、新しいお店としてアーケード通りに在ったはずです。
ことによると、海外でもクール便で送ってもらえるかもしれません。
今度機会があったら、お聞きしてみます。
