ごしょ楽(西和田) 13
2012年09月21日
ざるランチ 690円

日替りランチのうどんを、この日はざるうどんでお願いしました。
鮭わかめご飯にサラダ、肉じゃが、漬物付き。
やはり冷たいうどんの方が、いっそうコシが強く感じますね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1068692.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは^^
今日はおうどんですか。^^
そうですよね。冷たい方がコシがあり美味しいですよね。
私はお蕎麦でもそう思います。
しかしこのランチも 全部食べたらお腹はち切れそう(^_^;)
おうどんも結構もりいいですよね?
お腹いっぱいになられたことでしょうね(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2012年09月21日 13:59
まきみさん、コメントありがとうございます。
うどんとご飯の組み合わせという、得意の炭水化物がいっぱいのランチです。
脂っこいものがあまりないせいでしょうか、不思議とすんなりとお腹に収まってしまいます。
ま、焼け石に水かもしれませんが、こういうのを食べた日は夜の炭水化物を控えるようにしています。
Posted by ペコポン
at 2012年09月21日 21:47
日替りランチのうどんを、この日はざるうどんでお願いしました。
鮭わかめご飯にサラダ、肉じゃが、漬物付き。
やはり冷たいうどんの方が、いっそうコシが強く感じますね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1068692.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
今日はおうどんですか。^^
そうですよね。冷たい方がコシがあり美味しいですよね。
私はお蕎麦でもそう思います。
しかしこのランチも 全部食べたらお腹はち切れそう(^_^;)
おうどんも結構もりいいですよね?
お腹いっぱいになられたことでしょうね(*^_^*)

うどんとご飯の組み合わせという、得意の炭水化物がいっぱいのランチです。
脂っこいものがあまりないせいでしょうか、不思議とすんなりとお腹に収まってしまいます。
ま、焼け石に水かもしれませんが、こういうのを食べた日は夜の炭水化物を控えるようにしています。
