白水(西鶴賀町) 13
2013年04月27日
五目中華 700円

ほど良い塩加減で、やさしい味のスープです。
チャンポと同じで、キャベツ、玉葱、人参、椎茸などの野菜はスープで煮ます。
上にチャーシュー、メンマ、ナルト、ゆで玉子です。
熱々のスープ、完飲したら顔面の汗が止まらなくなりました。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1137139.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
野菜を炒めないのが、白水流ですよね。
ペコポンさん、白水の「五目中華とチャンポン」のちがいはわかりますか?私はわからずじまいでした。
Posted by かりん at 2013年04月27日 17:20
かりんさん、コメントありがとうございます。
五目中華が塩味なのに対して、チャンポンは醤油味です。
具も、五目中華はチャーシューが4枚も入っているのに対して、チャンポンは細切りにされたチャーシューが入っています。
私は、どちらかと言うと醤油味のチャンポンの方が好きかもしれません。
Posted by ペコポン
at 2013年04月27日 20:43
ほど良い塩加減で、やさしい味のスープです。
チャンポと同じで、キャベツ、玉葱、人参、椎茸などの野菜はスープで煮ます。
上にチャーシュー、メンマ、ナルト、ゆで玉子です。
熱々のスープ、完飲したら顔面の汗が止まらなくなりました。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1137139.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
ペコポンさん、白水の「五目中華とチャンポン」のちがいはわかりますか?私はわからずじまいでした。
五目中華が塩味なのに対して、チャンポンは醤油味です。
具も、五目中華はチャーシューが4枚も入っているのに対して、チャンポンは細切りにされたチャーシューが入っています。
私は、どちらかと言うと醤油味のチャンポンの方が好きかもしれません。
