太田屋(田町) 14
2013年02月03日
野沢菜 300円

コレで一杯というのも、長野のお蕎麦屋さんならではですね。
蕎麦前酒、なかなか美味しいお酒ですよ。
十善そば 1000円

そば粉十割のお蕎麦です。
さすがに蕎麦の香りが違いますね。
辛子なす、玉葱と青いミニトマトみたいな野菜(?)の炒め物が付いてきました。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1153147.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさん おはようございます。
十割蕎麦ってちょっとお高いですが美味しいですよね!
Posted by まきみ
at 2013年02月03日 09:43
まきみさん、コメントありがとうございます。
このお店の十割は美味しいと思います。
十割と言っても、蕎麦粉の風味がほとんどしない十割のお店もありますよね。
Posted by ペコポン
at 2013年02月03日 20:28
コレで一杯というのも、長野のお蕎麦屋さんならではですね。
蕎麦前酒、なかなか美味しいお酒ですよ。
十善そば 1000円
そば粉十割のお蕎麦です。
さすがに蕎麦の香りが違いますね。
辛子なす、玉葱と青いミニトマトみたいな野菜(?)の炒め物が付いてきました。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1153147.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
十割蕎麦ってちょっとお高いですが美味しいですよね!

このお店の十割は美味しいと思います。
十割と言っても、蕎麦粉の風味がほとんどしない十割のお店もありますよね。
