太田屋(田町) 16

2013年05月12日

天ざるそば 1600円
太田屋(田町) 16
天ぷらは海老、野菜、きのこなど10種類入っていました。
ごぼう、アスパラなんていうのも入っています。
薄い衣で、どれもカラッと揚がっています。
美味しかったですよ。

太田屋(田町) 16
今井酒造さんの蕎麦前酒、コレなかなか美味しいお酒です。
お摘みは玉子焼、ぎんなん、キューちゃん漬。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1226016.html


タグ :長野市そば

同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
中身が透けて見えるくらい薄い衣の天ぷら、おいしそうです。
このおつまみのコンビネーション、ただ者ではないような。とてもお酒に合いそうです。
Posted by かりん at 2013年05月12日 16:35
かりんさん、コメントありがとうございます。

お気ずきのように、このお店ただ者ではありません。
天ぷらの衣の薄さといい、おつまみのコンビネーションといい、一言で言えば粋なお蕎麦屋さんですよね。
Posted by ペコポンペコポン at 2013年05月12日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。