杏林(若松町) 17
2013年08月18日
もやしラーメン 450円

立派なチャーシューだって、一つちゃんとのっているし、
もやしの下にはメンマと海苔も隠れています。
まずラーメン(400円)を作っておいて、上にもやし炒めをのせたもののようです。
もやしがシャキシャキで、何と言ってもこのお値段が嬉しいですね。
美味しかったですよ。
餃子(5ヶ入り) 250円

モチモチ感があって、焼き加減もちょうど良いですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1170174.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは。
冷やしラーメンお店でもあるんですね。
私はスーパーで買ってきて食べました。
お値段のお手頃 いいですね!!
Posted by まきみ
at 2013年08月18日 10:04
まきみさん、コメントありがとうございます。
冷し中華でもつけ麺でもなくて、冷たいラーメンのことですね。
確か久利多(栗田)さんの夏メニューにあったと思いましたが、他ではあまり記憶にありません。
ことによると、そういうのがこれから流行るのかもしれませんね。
つけ麺嫌いな我々には良いかもしれませんね(笑)。
Posted by ペコポン
at 2013年08月18日 14:07
立派なチャーシューだって、一つちゃんとのっているし、
もやしの下にはメンマと海苔も隠れています。
まずラーメン(400円)を作っておいて、上にもやし炒めをのせたもののようです。
もやしがシャキシャキで、何と言ってもこのお値段が嬉しいですね。
美味しかったですよ。
餃子(5ヶ入り) 250円
モチモチ感があって、焼き加減もちょうど良いですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1170174.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
冷やしラーメンお店でもあるんですね。
私はスーパーで買ってきて食べました。
お値段のお手頃 いいですね!!

冷し中華でもつけ麺でもなくて、冷たいラーメンのことですね。
確か久利多(栗田)さんの夏メニューにあったと思いましたが、他ではあまり記憶にありません。
ことによると、そういうのがこれから流行るのかもしれませんね。
つけ麺嫌いな我々には良いかもしれませんね(笑)。
