ごしょ楽(西和田) 21
2013年10月30日
ごまだれつけめんランチ 790円

ざるランチに、+100円でこのメニューです。
確かに、つけ麺に似ていますね。
うどんを全部食べ終わった後でも、つけ汁はまだ半分以上残っています。
残った美味しいつけ汁、もったいないから少し飲みそうになりましたがやめておきました。
その他にわかめご飯、人参のサラサ炒り、サラダ、漬物です。
人参のサラサ炒りというのは、人参とエノキのタラコ和えみたいなものです。
ご飯が進む、とても良いおかずですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1292397.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは。
おうどんにご飯も付いてきて炭水化物天国ですね(*^_^*)
充実していますね。
人参とエノキのたらこあえかぁ~ 今度作ってみます!
Posted by まきみ
at 2013年10月30日 14:37
まきみさんへ
炭水化物の摂りすぎである事は、重々承知しているつもりです。
でもやっぱりお得な日替わりを、つい注文してしまうのですよね。
ホントこのおかず、何てことはないのですが美味しいです。
Posted by ペコポン
at 2013年10月30日 20:10
ざるランチに、+100円でこのメニューです。
確かに、つけ麺に似ていますね。
うどんを全部食べ終わった後でも、つけ汁はまだ半分以上残っています。
残った美味しいつけ汁、もったいないから少し飲みそうになりましたがやめておきました。
その他にわかめご飯、人参のサラサ炒り、サラダ、漬物です。
人参のサラサ炒りというのは、人参とエノキのタラコ和えみたいなものです。
ご飯が進む、とても良いおかずですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1292397.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
おうどんにご飯も付いてきて炭水化物天国ですね(*^_^*)
充実していますね。
人参とエノキのたらこあえかぁ~ 今度作ってみます!

炭水化物の摂りすぎである事は、重々承知しているつもりです。
でもやっぱりお得な日替わりを、つい注文してしまうのですよね。
ホントこのおかず、何てことはないのですが美味しいです。
