すき亭(妻科)
2014年01月06日
すき焼(極上) おまかせセット 9000円×4


林檎で育った信州牛、一人3枚です。
何年ぶりかな、思い出せない。

お通しの鮭と白子の豆腐、長芋の和え物

前菜のさつま芋、ごぼう、海老など

信州サーモンの漬け

和風ローストビーフ 2100円

大盛野菜サラダ 1500円

和風のドレッシングではありません。
意外にも、ガラムマサラがいっぱい入ったアジアンテイストのドレッシングです。
コレ、なかなか旨いです。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
わー霜ふってますねぇ。
すき亭行ってないなぁ。
行きたいなぁ(笑)
東急の地下でお弁当売っているのをよく
「じーっ」とみてしまい店員さんに
「いかがですか~?美味しいですよ~」って
言われます。
Posted by テクテク at 2014年01月06日 21:38
テクテクさん、コメントありがとうございます。
東急の地下でもお弁当とかコロッケ売っていますよね。
「じーっ」とどころか、「ちらっ」と見ただけで売り場の人に声をかけられましたよ(笑)。
Posted by ペコポン
at 2014年01月07日 16:37
林檎で育った信州牛、一人3枚です。
何年ぶりかな、思い出せない。
お通しの鮭と白子の豆腐、長芋の和え物
前菜のさつま芋、ごぼう、海老など
信州サーモンの漬け
和風ローストビーフ 2100円
大盛野菜サラダ 1500円
和風のドレッシングではありません。
意外にも、ガラムマサラがいっぱい入ったアジアンテイストのドレッシングです。
コレ、なかなか旨いです。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
すき亭行ってないなぁ。
行きたいなぁ(笑)
東急の地下でお弁当売っているのをよく
「じーっ」とみてしまい店員さんに
「いかがですか~?美味しいですよ~」って
言われます。
東急の地下でもお弁当とかコロッケ売っていますよね。
「じーっ」とどころか、「ちらっ」と見ただけで売り場の人に声をかけられましたよ(笑)。
