はやしやホルモン館(南千歳町) 30
2014年06月03日
野菜あんかけからあげ定食 500円

鳥の唐揚げの上に玉葱、白菜、人参などの野菜のあんかけです。
このバランスの良さ、とてもワンコインとは思えませんね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1433996.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは。
今日も暑いですね。こんな時は ガッツリ食べて暑さを乗り切りましょう。
唐揚げに餡かけという組合わせ食べたことないですが、美味しそうですね(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2014年06月03日 12:52
まきみさんへ
唐揚げの餡かけ、私も初めて食べました。
唐揚げだけでも十分ですが、ご飯のおかずには餡がかかっているといっそう良いかもしれません。
Posted by ペコポン
at 2014年06月03日 19:28
こちらのお店も気になってました!
タクシーの運転手さんにも勧められたんですよねぇ~
「六文銭」さんにようやくお邪魔することができました!
酒飲みが好きなおつまみのラインナップ、男性が好みそうだな~と思ってたら、若い女性のグループがお隣でした!
店主に「ネットを見て来た」と申しましたら、「カウンターで写真を撮ってたあの人かな~」とか言ってましたよ(笑)
いつも美味しいお店のご紹介ありがとうございます。
Posted by kaopon
at 2014年06月05日 08:20
kaoponさん、コメントありがとうございます。
このお店、長野市のワンコインランチのチャンピオンと言って良いでしょう。
夜も良さそうなのですが、さすがにこういうお店はお一人様では入りにくいです。
今度、夜のレポートぜひお願いいたします。
六文銭さん、kaoponさんにはオススメかなって思っていました。
お酒のみのツボを心得たおつまみという感じですよね。
たぶんその「あの人かな~」というのは、私のことだと思います(笑)。
こちらこそ、いつもkaoponさんのブログ楽しませてもらっています。
Posted by ペコポン
at 2014年06月05日 17:09
鳥の唐揚げの上に玉葱、白菜、人参などの野菜のあんかけです。
このバランスの良さ、とてもワンコインとは思えませんね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1433996.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
今日も暑いですね。こんな時は ガッツリ食べて暑さを乗り切りましょう。
唐揚げに餡かけという組合わせ食べたことないですが、美味しそうですね(*^_^*)

唐揚げの餡かけ、私も初めて食べました。
唐揚げだけでも十分ですが、ご飯のおかずには餡がかかっているといっそう良いかもしれません。

タクシーの運転手さんにも勧められたんですよねぇ~
「六文銭」さんにようやくお邪魔することができました!
酒飲みが好きなおつまみのラインナップ、男性が好みそうだな~と思ってたら、若い女性のグループがお隣でした!
店主に「ネットを見て来た」と申しましたら、「カウンターで写真を撮ってたあの人かな~」とか言ってましたよ(笑)
いつも美味しいお店のご紹介ありがとうございます。

このお店、長野市のワンコインランチのチャンピオンと言って良いでしょう。
夜も良さそうなのですが、さすがにこういうお店はお一人様では入りにくいです。
今度、夜のレポートぜひお願いいたします。
六文銭さん、kaoponさんにはオススメかなって思っていました。
お酒のみのツボを心得たおつまみという感じですよね。
たぶんその「あの人かな~」というのは、私のことだと思います(笑)。
こちらこそ、いつもkaoponさんのブログ楽しませてもらっています。
