慶樹(権堂アーケード通り) 44

2014年04月11日

和牛カルビとこてつのスタミナカレー 800円
慶樹(権堂アーケード通り) 44
この日の気まぐれランチです。
カルビとこてつはフライパンで焼かれていて、とても香ばしいです。
カレーはじゃが芋と人参の入ったオーソドックスなものです。
その他にサラダ、菜花の和え物、漬物です。
こういうメニューのランチが食べられるのは、市内でもそうはありませんよね。
この日も、美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1423259.html





同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
カレーのルーが光っていて、おいしそうです。サラダの他に小鉢、漬物とお味噌汁も付くんですね。この組み合わせはあなりないのでは。
Posted by かりん at 2014年04月12日 07:44
かりんさん、コメントありがとうございます。

日本では焼肉店というと、いわゆる在日系と言われれる方が営んでいるお店が多いです。
現在ではそのお店の経営者が、日本生まれの2世3世になっています。
漬物、お味噌汁というのはそういうところからでしょうね。
Posted by ペコポンペコポン at 2014年04月12日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。