たっ平(権堂町) 5
2014年06月02日
鉢マグロ 800円

メバチマグロのことのようです。
生かもしれません。
美味いです。
板わさ 400円

蒲鉾が丸ごと一本、板も一緒に出てきました(笑)。
リーズナブルなおつまみですよね。

お通しの名前の分からない山菜の和え物です。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1435647.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(8)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは。
お酒に合いそうな物ばかり。
今日は暑いから帰ったらビールでいっぱいですか?
Posted by まきみ
at 2014年06月02日 13:01
まきみさん、コメントありがとうございます。
今日はほんとうに暑かったです。
こういう日は仕事が終わったら断然ビールですね。
まきみさんも一日も早く快気祝いのビールが飲めますように。
Posted by ペコポン
at 2014年06月02日 16:49
ペコポンさんこんばんは。
やっぱり ビールですよね( ^o^)ノ
わりますそのお気持ち。
私も 早く良くなって飲みたいです。
有り難うございます。
Posted by まきみ
at 2014年06月02日 18:54
このお店は一元さんお断りなんでしょ?
さすがです!!
友人が通ってるので同行しちゃおうかな~
同行は大丈夫ですか?
Posted by ゆたか
at 2014年06月02日 20:00
まきみさん、コメントありがとうございます。
今日もやっぱりビールですよね。
この暑さはいったい何なんだっていう感じですよ。
確か前回の手術後もザルぶりを発揮されていましたよね(笑)。
Posted by ペコポン
at 2014年06月03日 19:00
ゆたかさん、コメントありがとうございます。
一見さんお断り、確かに昔はそんな時期もあったようです。
しかし現在ではそのようなことはありません。
知る人ぞ知る、権堂の名店ですよね。
ほとんど毎日通っている人だとか、週3~4回通っている人だとか、とにかくお客さんもつわものばかりですよ(笑)。
Posted by ペコポン
at 2014年06月03日 19:09
見るからに新鮮そのもののお刺身ですね。
ひとりで行って板わさ注文したらびっくりすることでしょう。半分はお持ち帰りにしてもらうとか。。。
Posted by かりん at 2014年06月04日 07:38
かりんさん、コメントありがとうございます。
蒲鉾丸ごと一本出てくるとは思ってもいませんでした(笑)。
ホント半分お持ち帰りしたかったです。
でもしつこいものではないですし、少し単調ですがお酒を飲みながら一人でも何とか食べる事が出来ました。
Posted by ペコポン
at 2014年06月04日 20:40
メバチマグロのことのようです。
生かもしれません。
美味いです。
板わさ 400円
蒲鉾が丸ごと一本、板も一緒に出てきました(笑)。
リーズナブルなおつまみですよね。
お通しの名前の分からない山菜の和え物です。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1435647.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
お酒に合いそうな物ばかり。
今日は暑いから帰ったらビールでいっぱいですか?

今日はほんとうに暑かったです。
こういう日は仕事が終わったら断然ビールですね。
まきみさんも一日も早く快気祝いのビールが飲めますように。

やっぱり ビールですよね( ^o^)ノ
わりますそのお気持ち。
私も 早く良くなって飲みたいです。
有り難うございます。

さすがです!!
友人が通ってるので同行しちゃおうかな~
同行は大丈夫ですか?

今日もやっぱりビールですよね。
この暑さはいったい何なんだっていう感じですよ。
確か前回の手術後もザルぶりを発揮されていましたよね(笑)。

一見さんお断り、確かに昔はそんな時期もあったようです。
しかし現在ではそのようなことはありません。
知る人ぞ知る、権堂の名店ですよね。
ほとんど毎日通っている人だとか、週3~4回通っている人だとか、とにかくお客さんもつわものばかりですよ(笑)。

ひとりで行って板わさ注文したらびっくりすることでしょう。半分はお持ち帰りにしてもらうとか。。。
蒲鉾丸ごと一本出てくるとは思ってもいませんでした(笑)。
ホント半分お持ち帰りしたかったです。
でもしつこいものではないですし、少し単調ですがお酒を飲みながら一人でも何とか食べる事が出来ました。
