とうふごのみ 豆や(パティオ大門) 3

2014年07月11日

サンラー豆富セット 1382円
とうふごのみ 豆や(パティオ大門) 3

とうふごのみ 豆や(パティオ大門) 3
中にはおぼろ豆腐が丸ごと一つ入っていました。
具は豚肉と玉葱、木耳などの細かくせん切りにされた野菜などです。
溶き卵がかけられていて、名前の通り酸辣湯にも似ています。
メニューにはちょっぴりすっぱ辛と書いてありましたが、ほとんど辛くありません。
豚肉は良質のものが使われているのでしょう、美味いです。
その他にはポテトサラダ、茶豆、お吸い物には黒豆とゆばが入っていました。
かなりお得なセットだと思います。

とうふごのみ 豆や(パティオ大門) 3
湯豆腐の鍋には氷が入っていました。
夏季はこのスタイルなのでしょうね。

とうふごのみ 豆や(パティオ大門) 3
オカカにポン酢で食べました。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1466037.html








同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
豆やさん美味しいと思うのですが、
なんだか空いてませんか~?
穴場と言えば穴場なんですが・・
ちょっとだけ心配になるわたしです(^_^;)
Posted by メグミンメグミン at 2014年07月16日 09:38
メグミンさん、コメントありがとうございます。

この日はランチタイムだったのですが、私一人でした。
その前の2回もランチタイムで、それなりに他のお客様もいらっしゃっていました。
そうですね、私も少し心配しているんですよ。
Posted by ペコポンペコポン at 2014年07月16日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。