東口飯店(ながの東急ライフ店) 12
2014年10月26日
本格中華特得コース燦餐 1人前1490円×4 お二人様より注文できます
前菜

寒天とか帆立とか中華クラゲとかいろいろ入っていました。
牛肉とピーマンの細切り炒め

定番メニューですね。
花切りイカのチリソース

このお店イカを使ったメニューがわりと多い気がします。
もやしスープそば

もやし、竹の子、椎茸などのあんかけです。
辛味ねぎスープそば

麺の量は半分ですから、4人で食べれば一人あたり1/8ですね。
素菜オイスターソース炒めご飯

チャーハン

もちろんパラパラ系です。
この日も特得コース燦餐です。
前菜、一品料理2品、飯と麺は3品より一品を選択、これにデザートの杏仁豆腐です。
4人で御じゃますると少しずつ色んなものが食べらるのが良いですね。
この次もたぶんコレでしょう。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1567025.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
中華料理は、最低でも4人でいただきたいですね。コース料理にしても飲茶にしても、4人ならいろいろな料理を試すことができるし、お得感もあります。
Posted by かりん at 2014年10月28日 11:46
かりんさん、コメントありがとうございます。
そうですね、特に中華は4人以上が望ましいでしょうね。
一人3000円以上のもっと本格的なコースもあるのですが、やっぱりお財布との相談ですからね。
私達にはコレで十分です。
Posted by ペコポン
at 2014年10月28日 16:01
前菜

寒天とか帆立とか中華クラゲとかいろいろ入っていました。
牛肉とピーマンの細切り炒め

定番メニューですね。
花切りイカのチリソース

このお店イカを使ったメニューがわりと多い気がします。
もやしスープそば

もやし、竹の子、椎茸などのあんかけです。
辛味ねぎスープそば

麺の量は半分ですから、4人で食べれば一人あたり1/8ですね。
素菜オイスターソース炒めご飯

チャーハン

もちろんパラパラ系です。
この日も特得コース燦餐です。
前菜、一品料理2品、飯と麺は3品より一品を選択、これにデザートの杏仁豆腐です。
4人で御じゃますると少しずつ色んなものが食べらるのが良いですね。
この次もたぶんコレでしょう。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1567025.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
そうですね、特に中華は4人以上が望ましいでしょうね。
一人3000円以上のもっと本格的なコースもあるのですが、やっぱりお財布との相談ですからね。
私達にはコレで十分です。
