はやしやホルモン館(南千歳町) 34
2015年01月12日
角切りビーフカレー 500円

こんなに大きな牛角切り肉が2つのっていました。
このお店のランチ、コスパの高さは何か抜きん出ていますよね。
私の中では長野市のワンコインランチのチャンピオンです。
多くの人がそう感じていることでしょう。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1525647.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
角煮が入ってなくても500円しますよ、普通は(*^。^*)
はやしやさん、夜も昼も行きたいお店上位ランクです♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年01月12日 07:30
おやきわださん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ、しかもその角煮がデカイんですよ。
ランチだと12時前の入店がオススメですね。
夜はやっぱりホルモンでしょう。
Posted by ペコポン
at 2015年01月12日 18:16
とてもお安いですね。ドミグラス・ソースがかかったビーフみたいに見えます。パセリが乗ったご飯とお味噌汁で、街の洋食屋さんなんでしょうね。
Posted by かりん at 2015年01月14日 12:53
かりんさんへ
ほんとうにパセリがちょっとのっているだけで街の洋食屋さんのカレーにも見えますね。
カレー、色は濃いですがお味の方はオーソドックスなものでしたよ。
Posted by ペコポン
at 2015年01月14日 16:41

こんなに大きな牛角切り肉が2つのっていました。
このお店のランチ、コスパの高さは何か抜きん出ていますよね。
私の中では長野市のワンコインランチのチャンピオンです。
多くの人がそう感じていることでしょう。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1525647.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
はやしやさん、夜も昼も行きたいお店上位ランクです♪

そうなんですよ、しかもその角煮がデカイんですよ。
ランチだと12時前の入店がオススメですね。
夜はやっぱりホルモンでしょう。

ほんとうにパセリがちょっとのっているだけで街の洋食屋さんのカレーにも見えますね。
カレー、色は濃いですがお味の方はオーソドックスなものでしたよ。
