SobaRakuda(鶴賀緑町) 7

2015年02月14日

担々どうふ 650円
SobaRakuda(鶴賀緑町) 7
復活したらしい鶏鍋が食べたかったのですが、あいにくとこの日は品切れでした。
そこでこの日はコレ、冬季限定ののお豆腐メニューのようですね。
丸いおぼろ豆腐の上に挽肉いっぱいの胡麻味噌だれです。
ほとんど辛くありませんが、コレだとビールの方が合いそうですね。

ニボそば 850円
SobaRakuda(鶴賀緑町) 7
鶏チャーシューが3枚のっています。
何か今風のラーメンみたいなビジュアルですよね。
程良い煮干しのお出汁、美味しかったですよ。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1607278.html


タグ :長野市そば

同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(0) | 外食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。