耳より(南県町) 33
2015年01月24日
和風ハンバーグ 500円

この日も、「耳よりの日」に御じゃましました。
大根おろしがのったハンバーグ、ポン酢がかけられています。
キャベツもたっぷりですし、小鉢のブリ大根が嬉しいですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1592634.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
本当、耳より(お得!)な内容ですね(^q^)
大根おろしが青首大根を使っているところも、座布団一枚!笑
って感じです。
Posted by きっさこ at 2015年01月24日 17:48
きっさこさん、コメントありがとうございます。
さすがによく見ていますね、確かに青首大根です。
このお店の「耳よりの日」は、もう絶対にお得ですよ。
Posted by ペコポン
at 2015年01月24日 21:05
ボリュームがあるメインのハンバーグと、メインになりそうなおかずのブリ大根が付いてこのお値段とは本当にお得です。
ところで、お味噌汁のお椀左上の「□と○」は何ですか?しめじとワカメはわかるのですが。何か反射して写ったのでしょうか。
Posted by かりん at 2015年01月25日 11:13
かりんさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ、このブリ大根というのがなかなかのものなのですよ。
味噌汁に写っているのは真上の照明器具だと思います。
Posted by ペコポン
at 2015年01月25日 19:49

この日も、「耳よりの日」に御じゃましました。
大根おろしがのったハンバーグ、ポン酢がかけられています。
キャベツもたっぷりですし、小鉢のブリ大根が嬉しいですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1592634.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
大根おろしが青首大根を使っているところも、座布団一枚!笑
って感じです。
さすがによく見ていますね、確かに青首大根です。
このお店の「耳よりの日」は、もう絶対にお得ですよ。

ところで、お味噌汁のお椀左上の「□と○」は何ですか?しめじとワカメはわかるのですが。何か反射して写ったのでしょうか。
そうなんですよ、このブリ大根というのがなかなかのものなのですよ。
味噌汁に写っているのは真上の照明器具だと思います。
