浙江亭支店(須坂市) 29
2015年05月05日
天津麺 750円

天津麺というと、私はこのお店ですね。
サクサクの玉子焼がとにかく旨いです。
具は竹の子、人参、ピーマン、ナルトなどです。
カニなんか入っていなくてもぜんぜん問題ありませんね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1638059.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさん おはようございます^^
天津麺って私ははじめて見ました。あれ??私だけかしら??
天津飯なら知っていますが。
麺ですか。これもありそうですね。(*^_^*)
Posted by まきみ。
at 2015年05月05日 08:31
まきみさん、コメントありがとうございます。
麺も大いににありですよ。
中華料理店の天津麺より美味いこと請け合いですよ。
もっとも天津飯も天津麺も本場中国にはない和製中華のようですね。
Posted by ペコポン
at 2015年05月05日 19:41

天津麺というと、私はこのお店ですね。
サクサクの玉子焼がとにかく旨いです。
具は竹の子、人参、ピーマン、ナルトなどです。
カニなんか入っていなくてもぜんぜん問題ありませんね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1638059.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
天津麺って私ははじめて見ました。あれ??私だけかしら??
天津飯なら知っていますが。
麺ですか。これもありそうですね。(*^_^*)

麺も大いににありですよ。
中華料理店の天津麺より美味いこと請け合いですよ。
もっとも天津飯も天津麺も本場中国にはない和製中華のようですね。
