かよう亭(権堂町) 2
2010年02月04日
水炊き定食 800円


前回おじゃました時から、次はこれを食べてみようと決めていました。
水炊きの中には、鶏もも肉が5~6個、白菜、ねぎ、水菜、椎茸、豆腐が入っていました。
これに、ポン酢だれが付きます。
その他には、大根の煮物、白菜の漬物、冷奴です。ご飯には、ゆかりがのっています。
私は、鶏の水炊き鍋が大好きで、家でも良く作ります。
しかし、やはりプロが作るものは違いますね。
大きめの鶏肉は、プリッとした食感で、とても美味しかったですよ。
そして何より、野菜がシャキッとしています。

これは、店内のメニューです。店外のメニューには、水炊き定食はありません。
ランチで水炊きが食べられるというお店は、少ないのではないでしょうか。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e382433.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(0)
| 外食
前回おじゃました時から、次はこれを食べてみようと決めていました。
水炊きの中には、鶏もも肉が5~6個、白菜、ねぎ、水菜、椎茸、豆腐が入っていました。
これに、ポン酢だれが付きます。
その他には、大根の煮物、白菜の漬物、冷奴です。ご飯には、ゆかりがのっています。
私は、鶏の水炊き鍋が大好きで、家でも良く作ります。
しかし、やはりプロが作るものは違いますね。
大きめの鶏肉は、プリッとした食感で、とても美味しかったですよ。
そして何より、野菜がシャキッとしています。
これは、店内のメニューです。店外のメニューには、水炊き定食はありません。
ランチで水炊きが食べられるというお店は、少ないのではないでしょうか。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e382433.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30