焼鳥亭 かつら(ゆめりあ道り)
2010年04月14日
親子丼 800円


焼き鳥屋さんの親子丼です。美味しいに決まっていますね。
大きくてジューシーな鶏肉が、ゴロゴロと入っていましたよ。
また、ふんわりとした玉子は、火の通り加減がちょうど良いですね。
その他には、ポテトサラダ、漬物、キャベツのサラダです。

この本日のメニューを撮影したのは、入店時です。案の定、出店時には外されていました。
ちょうど1時ごろ、2人のお客さんが入ってきましたが、断られていました。
ランチタイムは、割と短いようですね。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
親子丼は、鳥と卵と一緒に食べるからですね。鳥として最初に生まれたのは、親が先か、子が先か、議論したことあります。
Posted by ひろかず
at 2010年04月14日 23:41
ひろかずさん、コメントありがとうございます。
鉄鍋ビビンバ、美味しそうですね。
ご家族で一緒に食べると、尚いっそう美味しくなる、そんな様子が伝わってきますよ。
Posted by ペコポン
at 2010年04月15日 08:41
簡単で、おいしいのがいいですね。
Posted by ひろかず
at 2010年04月15日 20:12
同感ですね、それが家庭料理の基本だと思います。
Posted by ペコポン
at 2010年04月15日 20:38
焼き鳥屋さんの親子丼です。美味しいに決まっていますね。
大きくてジューシーな鶏肉が、ゴロゴロと入っていましたよ。
また、ふんわりとした玉子は、火の通り加減がちょうど良いですね。
その他には、ポテトサラダ、漬物、キャベツのサラダです。
この本日のメニューを撮影したのは、入店時です。案の定、出店時には外されていました。
ちょうど1時ごろ、2人のお客さんが入ってきましたが、断られていました。
ランチタイムは、割と短いようですね。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30

鉄鍋ビビンバ、美味しそうですね。
ご家族で一緒に食べると、尚いっそう美味しくなる、そんな様子が伝わってきますよ。


