浙江亭支店(須坂市) 2
2010年07月15日
冷やし中華 700円

タレは、甘酸っぱい昔からよくあるタイプのものです。
麺は固めに茹でられています。
のっている具は、チャーシュー、錦糸卵、きゅうり、トマト、紅生姜です。
多くの人に愛される、昔ながらの味を求めたのでしょうね。
美味しいです。

先週おじゃましたホームラン亭さんと、食べ比べてみたくなり、この日おじゃましました。
ラーメンは良く似ているのに、冷やし中華は全く似ていません。
タレが全く違います。こちらのお店の方が、多くの人に好まれる味なのかもしれません。
個人的には、好き嫌いがはっきりと分かれそうな、ホームラン亭さんの味が好きです。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e361569.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(0)
| 外食
タレは、甘酸っぱい昔からよくあるタイプのものです。
麺は固めに茹でられています。
のっている具は、チャーシュー、錦糸卵、きゅうり、トマト、紅生姜です。
多くの人に愛される、昔ながらの味を求めたのでしょうね。
美味しいです。
先週おじゃましたホームラン亭さんと、食べ比べてみたくなり、この日おじゃましました。
ラーメンは良く似ているのに、冷やし中華は全く似ていません。
タレが全く違います。こちらのお店の方が、多くの人に好まれる味なのかもしれません。
個人的には、好き嫌いがはっきりと分かれそうな、ホームラン亭さんの味が好きです。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e361569.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30