浙江亭支店(須坂市) 4
2010年08月12日
ワンタンメン 650円

ワンタンは、薄い皮のタイプのものです。6~7枚入っていました。
ワンタン同士がくっついてしまう様な事はありません。
また、お箸ですくうと崩れてしまう様な事もありません。
一つ一つがとても食べ易くて、美味しいです。
他には、やや小さめですが厚めのチャーシューが3つ、メンマ、ねぎです。
スープと麺は、ホームラン亭さんと似ていますが、少し違う様な気がいたします。
特に麺は、こちらのお店の方が茹で時間が短いもののようです。
そのせいか、少しぐらい混んでいても、注文してからたいがい5分位で出てきます。

もっと近くにあれば、度々御じゃましたいところですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e522501.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(0)
| 外食
ワンタンは、薄い皮のタイプのものです。6~7枚入っていました。
ワンタン同士がくっついてしまう様な事はありません。
また、お箸ですくうと崩れてしまう様な事もありません。
一つ一つがとても食べ易くて、美味しいです。
他には、やや小さめですが厚めのチャーシューが3つ、メンマ、ねぎです。
スープと麺は、ホームラン亭さんと似ていますが、少し違う様な気がいたします。
特に麺は、こちらのお店の方が茹で時間が短いもののようです。
そのせいか、少しぐらい混んでいても、注文してからたいがい5分位で出てきます。
もっと近くにあれば、度々御じゃましたいところですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e522501.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30