膳(トイーゴ2F) 10
2010年09月28日
キハダマグロのづけ丼 ハタハタの唐揚げ付 980円


もちろん、見た目どおり、キハダマグロは美味しかったですよ。
でも、ハタハタの唐揚げが、もっと美味しかったですね。
ハタハタの方を、アップで撮ればよかったな。
その他には、かぼちゃの煮物、パプリカと玉ねぎのマリネ風、漬物です。

今度、セルフサービスのチャーハンが、お代わり自由となったようですね。
さっそくこの日、頂いてきました。
炊いたチャーハンですから、和食に良く合いますね。美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e541042.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
こんばんわ。
過ごし易い陽気でしたね♨
我が棲家の近くに『膳』の上田店が在ります。
雰囲気の良いお店なので、余所行きの時に利用します(・o・)
Posted by 頑てつ at 2010年10月03日 18:10
『膳』の長野店で、私が一番気に入っているのは、お店のレイアウトです。
ほとんどが、ゆったりとしたカウンター席で、1~3人の食事にはとても居心地が良い処です。
Posted by ペコポン
at 2010年10月03日 21:00
もちろん、見た目どおり、キハダマグロは美味しかったですよ。
でも、ハタハタの唐揚げが、もっと美味しかったですね。
ハタハタの方を、アップで撮ればよかったな。
その他には、かぼちゃの煮物、パプリカと玉ねぎのマリネ風、漬物です。
今度、セルフサービスのチャーハンが、お代わり自由となったようですね。
さっそくこの日、頂いてきました。
炊いたチャーハンですから、和食に良く合いますね。美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e541042.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
過ごし易い陽気でしたね♨
我が棲家の近くに『膳』の上田店が在ります。
雰囲気の良いお店なので、余所行きの時に利用します(・o・)
ほとんどが、ゆったりとしたカウンター席で、1~3人の食事にはとても居心地が良い処です。
