ピカイチ(上ケ屋)
2010年11月04日
担々麺(中辛) 720円

肉味噌、青梗菜、白髪ねぎがのっています。
胡麻味噌の風味がして、スープはとても美味しいです。
中辛にしましたが、それほど辛くありません。ちょうど良い辛さですね。
スープも具も、担々麺らしい担々麺だと思います。

ラーメンの他には、ジンギスカン定食(650円)なんていうのもありましたよ。

バードウォッチングに某高原に行くときには、いつもお店の前を通っていました。
以前から気になっていて、この日初めて御じゃましました。
隣の大谷地湿原には、春にノジコがやって来ますね。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
お店の名前に自信が表れているようですね。
平日のランチタイムのライス無料がいいですね。
それならこのお値段でも納得かな?
僕の予算内です。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年11月04日 19:10
ヘンリーたまきさん、コメントありがとうございます。
平日のランチタイムのライスが、無料なのかどうかはは分かりません。
メニューには、書いていなかったような気がいたします。
Posted by ペコポン
at 2010年11月04日 22:18
肉味噌、青梗菜、白髪ねぎがのっています。
胡麻味噌の風味がして、スープはとても美味しいです。
中辛にしましたが、それほど辛くありません。ちょうど良い辛さですね。
スープも具も、担々麺らしい担々麺だと思います。
ラーメンの他には、ジンギスカン定食(650円)なんていうのもありましたよ。
バードウォッチングに某高原に行くときには、いつもお店の前を通っていました。
以前から気になっていて、この日初めて御じゃましました。
隣の大谷地湿原には、春にノジコがやって来ますね。
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
平日のランチタイムのライス無料がいいですね。
それならこのお値段でも納得かな?
僕の予算内です。

平日のランチタイムのライスが、無料なのかどうかはは分かりません。
メニューには、書いていなかったような気がいたします。
