上海人家(権堂町) 2
2010年11月16日
上海ラーメン(ライス付) 550円


チャーシュー、メンマ、水菜がのっています。
スープがやさしい味で、とても美味しいです。
大きな搾菜が、御飯の良いおかずになりますね。

このメニューがこの日だけなのか、1週間続くのか、聞くのを忘れました。
前回の記事を、ご夫婦でご覧いただいたようで、とても喜んでくれました。
ブロガーにとって、歓迎していただけるお店は、有難いですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e593755.html
チャーシュー、メンマ、水菜がのっています。
スープがやさしい味で、とても美味しいです。
大きな搾菜が、御飯の良いおかずになりますね。
このメニューがこの日だけなのか、1週間続くのか、聞くのを忘れました。
前回の記事を、ご夫婦でご覧いただいたようで、とても喜んでくれました。
ブロガーにとって、歓迎していただけるお店は、有難いですね。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e593755.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ども こんにちは
ココは行ってみようと思ってマス。
メニューも多そうすね?
ココは行ってみようと思ってマス。
メニューも多そうすね?
Posted by kobay
at 2010年11月17日 15:50

kobayさん、コメントありがとうございます。
メニューは多いです。
本格的な中華料理といった感じのメニューです。
そして何より良いのが、低価格である事です。
ちなみに今日、もう一軒の新しいお店に行ってきましたが、そちらは高価格でした。
メニューは多いです。
本格的な中華料理といった感じのメニューです。
そして何より良いのが、低価格である事です。
ちなみに今日、もう一軒の新しいお店に行ってきましたが、そちらは高価格でした。
Posted by ペコポン
at 2010年11月17日 17:42
