丸清(元善町) 2

2011年01月03日

しっぽこそば 1000円
丸清(元善町) 2
鶏肉が香ばしくて、その味が染み出た出汁がとても美味しいです。
鶏肉、鶏つくね、ほうれん草、卵焼き、椎茸、蒲鉾、竹の子、麩です。
もちろん、のど越しの良いお蕎麦も、美味しいですね。

丸清弁当(ロース) 1350円
丸清(元善町) 2
明らかにカロリーオーバーと思われるメニューですね。
一緒のツレが、ブログに協力してくれました。

もりそばセット(ミニヒレカツ丼付) 950円
丸清(元善町) 2

ここ数年、善光寺に初詣に来た帰りに御じゃましているお店です。
また、来年もこのお店で、美味しいお蕎麦が食べられますように。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e376427.html


タグ :長野市そば

同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
お正月らしいお食事ですね♪

カツ丼と蕎麦の組み合わせ…堪らんです( 一一)

今年の善光寺は昨年よりも人出が多いようですが??
Posted by 頑てつ at 2011年01月03日 16:56
頑てつさん、コメントありがとうございます。

丸清さんは、トンカツとお蕎麦が美味しいお店です。
若い頃なら、私も迷わず丸清弁当でした。

元旦の午前中に善光寺に行ったのですが、ほとんど待たずに参拝できました。
ちょうど良い時間帯であったのでしょうね。
Posted by ペコポンペコポン at 2011年01月03日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。