あんき(西後町) 3
2011年02月14日
天ぷらそば 1000円

海老と菜の花の天ぷらとミツバがのっています。
海老はそれほど大きなものではありません。
菜の花の天ぷらが、良い歯ごたえで美味しかったですよ。
野菜は、季節によって変えるのでしょうね。
薬味、漬物、そば茶

薬味には柚子も入っていました。
前日に、『元屋』さんの天ぷらそばを食べていたので、両店の違いが良く分かりました。
おそばの太さが全く違います。『あんき』さんのは極細です。
つゆもかなり違います。
『元屋』さんのは香ばしい味で、『あんき』さんは優しい味と言っておきましょう。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e648964.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(0)
| 外食
海老と菜の花の天ぷらとミツバがのっています。
海老はそれほど大きなものではありません。
菜の花の天ぷらが、良い歯ごたえで美味しかったですよ。
野菜は、季節によって変えるのでしょうね。
薬味、漬物、そば茶
薬味には柚子も入っていました。
前日に、『元屋』さんの天ぷらそばを食べていたので、両店の違いが良く分かりました。
おそばの太さが全く違います。『あんき』さんのは極細です。
つゆもかなり違います。
『元屋』さんのは香ばしい味で、『あんき』さんは優しい味と言っておきましょう。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e648964.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30