めん八(須坂市) 

2011年07月08日

スペシャルうどん 750円
めん八(須坂市) 

めん八(須坂市) 
大きなかき揚げをめくったら、細長い大きな厚揚げが2個のっていました。
画像では分かりにくいですが、他に豚肉と玉葱ものっています。
うどんは極太でコシがありますが、ほど良い硬さだと思います。
うどんもつゆも、何処か素朴なものを感じます。美味しいです。
ただ、つゆは私には少し塩分濃度が濃かったので、完飲はできませんでした。

めん八(須坂市) 
この日食べたのが、うどんのメニューの最高峰のようですね。
「手打ちめん処」と書いてあるので、ラーメンも手打ち麺なのかもしれませんね。
こんど、ラーメンを食べてみようかな。

めん八(須坂市) 
駐車場が何処なのか、お店の人に聞くのを忘れました。
ただ、お店の前の道路は道幅が広くて、おまけに交通量も少ないです(笑)。



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
冷やし中華の張り紙の隣に「冷やしうどん」始めましたていう張り紙が妙に気になってました。
リーズナブルでいいですね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年07月09日 15:40
ヘンリーたまきさん、コメントありがとうございます。

さすがに目ざといですね、恐れ入りやした。
実は私も「冷やしうどん」の張り紙に誘われて入店したのです。
ところが、店内でメニューを眺めているうちに気が変ってしまったのです。
Posted by ペコポンペコポン at 2011年07月09日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。