薬膳火鍋 yang yang(トイーゴ1F)

2011年08月22日

中華お粥 730円
薬膳火鍋 yang yang(トイーゴ1F)

薬膳火鍋 yang yang(トイーゴ1F)
海鮮、鶏、羊の中から海鮮を選択いたしました。
イカ、エビ、帆立、貝柱、椎茸などと、赤い粒はクコの実です。
これにユウジョウ?という、中国の揚げパンのようなものが付きます。
スープは、とてもやさしい味がします。美味しいです。
何のスープか分かりませんが、海鮮スープというわけではないようです。
その他には、キャベツの和え物、トマトとアスパラです。
全体の量は、パンも付くのでちょうど良かったですよ。
これで730円は、特に女性にはオススメのランチだと思います。

薬膳火鍋 yang yang(トイーゴ1F)
ランチ時は、中華の定食もありますが、あまり中華料理店といった感じはありません。
それよりもむしろ、薬膳というものを基本のコンセプトにしているお店のようですね。
ディナーの火鍋は、一人前2300円からです。
ラム肉が入るのが特徴のようで、最後の〆はトッポギのようです。
このことからも、あまり中華にこだわったお店でない事が分かりますね。

『膳』さんが閉店されてから、トイーゴにはあまり足が向かわなくなりました。
たまに来るのは、モスバーガーさんぐらいかな。
yanng yanngさん、これからの注目のお店となるかもしれませんね。



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(0) | 外食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。