まえの(権堂アーケード通り) 20

2011年09月01日

上マグロ丼 800円
まえの(権堂アーケード通り) 20

まえの(権堂アーケード通り) 20
マグロは10切れほどのっています。美味しいマグロです。
でもマグロだけだと、食べている最中に少し飽きてきますね。
実は、私はそれほどマグロが大好物という訳ではありません。
私には三色丼のようなものの方が、合っているのかもしれませんね。
その他には、春雨の和え物と漬物です。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e785421.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
とても新鮮な上マグロですね。

私も、マグロのお刺身は2-3切れで十分です。どちらかと言えば、ネギマグロ(ネギトロのようにたたいたマグロ+ネギ)のほうがもう少し食べられるような気がします。一番好きなのは、ちらし寿司のようにいろいろな具が乗っているものです。三色丼もいいですね。
Posted by かりん at 2011年09月02日 11:03
かりんさん、コメントありがとうございます。

実はこの日、店頭メニューの『特大サンマの塩焼』を食べてみようと入店したのです。
ところが、隣のお客さんのサンマを見たら、スーパーで売られているのと大差ないではないですか。
「これではビジュアル的に、ちとインパクトに欠けるかな」と、そこで予定変更したのです。
サンマにしておけば良かったです。ブロガーの哀しさですね。
Posted by ペコポンペコポン at 2011年09月02日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。