米夢食彩 こ町(吉田3丁目) 8

2012年03月17日

小麦の赤だし味噌鍋うどん 980円
米夢食彩 こ町(吉田3丁目) 8
味噌鍋うどんjは、信州味噌と赤だし味噌の中から、赤だしを選択しました。
豚肉と野菜は、予め油をしかずに炒めらているようです。
みゆき豚、玉葱、人参、キャベツ、もやし、舞茸と、とても具沢山です。
小ライスが付いてきますが、最初は肉野菜炒め定食を食べている感じで、
しばらく食べ進むと麺が出てきます。
赤だしのスープが美味しい、とてもお得なメニューです。
お腹いっぱいになりました。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e932820.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
風邪知らずの身体にしてくれそうな、熱々でおいしそうな鍋うどんですね。たくさんの具に隠れて、うどんが見えないボリュームもグッドです。ペコポンさんが書かれた「最初は肉野菜炒め定食を食べている感じ」そのものですね。
Posted by かりん at 2012年03月19日 10:56
かりんさん、コメントありがとうございます。

肉野菜炒めといっても、油が使われていない(ほとんど?)ので、とてもヘルシーです。
また、このお店は肉や野菜の産地などにもとてもこだわっています。
特に野菜は、とても甘くて美味しかったです。
Posted by ペコポンペコポン at 2012年03月19日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。