とく助(岡田町) 11

2012年03月16日

坦坦風醤油煮込み 1050円
とく助(岡田町) 11
メニューの写真よりも、明るい色をしています。
もっと辛いものを想像していましたが、それ程辛くありません。
具は、豆板醤などと一緒に炒めた挽肉とモヤシなどです。
醤油ベースに胡麻の風味が、とても美味しいスープです。
隠し味として、このお店の定番メニューの「くるみのタレ」が加わっているそうです。
言われてみれば、確かに胡麻だけではなくて、くるみの味もしっかりしています。
人気メニュー『豆乳入り味噌煮込みうどん』より、私はこちらの方が好みかもしれません。
とても美味しい逸品です。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e934123.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(0) | 外食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。