【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
飲食/グルメ
長野・須坂・小布施エリア
ランチと野鳥
平日の昼は、長野市内を自転車に乗ってランチを食べ歩きます。休日は、長野市周辺の山や川にバードウォッチングに出かけます。
2010年09月13日
乙妻(高田)
かつカレー 900円
五目あんかけ焼そば 750円
ネギトロ丼 900円
メンチかつ定食 700円
もつ煮 600円
すべてのメニューが、ボリュームいっぱいです。
メニューの数は、優に50は超えますが、みな出てくるのが早いです。
昼も夜も混みあう人気店ですね。
駐車場の愛ちゃん。
とても人なつっこい、お店のアイドルですね。
タグ :
長野市
食堂
Posted by ペコポン at
12:00
|
Comments(1)
|
外食
このページの上へ▲
ブログ内検索
アクセスカウンタ
最近の記事
一番人気の鳥
(5/17)
野花(上ヶ屋) 18
(5/17)
hiyori CAFE(東町) 14
(5/16)
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
(5/16)
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
(5/15)
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
(5/14)
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
(5/13)
もりたろう(パティオ大門) 9
(5/12)
やきとり屋 やす(東鶴賀町)
(5/11)
漂鳥
(5/10)
最近のコメント
ペコポン / 紋付鳥
くり工房 / 紋付鳥
ペコポン / だるま(西鶴賀町) 4
らーじ / だるま(西鶴賀町) 4
ペコポン / 太鼓番(上千歳町) 18
お気に入り
食べブロ
ながの!ながの!ながの!
ねこつぐらのひとりごと
バラボラ日記
長野県情報の発信基地
男、55、感ずること。
やる気のある者は去れ!
ナガブロ ♨支店
RU-N麺(ラーメン)マジシャン
ぶーのぐうたら日記
メタルなシェフは呑んべぇランナー
おやきわだの信州らぶ♪
☆食べ物図鑑☆
テクテク信州
こじろう117
酔いどれて
ハラハラハー道幅3メートル
REOの店長日記
バクスタしゃなな班 AC長野パルセイロ応援記
たかちゃん日記
つれづれや食堂
ココア日記(2)
これでいいんだに
<
2010年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
外食
(2133)
野鳥
(291)
自作料理
(35)
その他の食べ物
(34)
過去記事
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ペコポン
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8