日光飯店(西鶴賀町) 9
2013年07月15日
特製日光やきそば 900円

お皿ではなくて、丼で出てきました。
以前食べたことのある日光ラーメンと、ビジュアルはほぼ同じものです。
焼きそばの上に麻婆豆腐、その上にきゅうりのせん切りです。
メニューには(辛い)と書いてありますが、ピリ辛ぐらいですね。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1187314.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
ねぎ たっぷりでい~ですね。
マーボ焼きそばって感じですかね
Posted by レオ店長
at 2013年07月16日 10:20
レオ店長さん、コメントありがとうございます。
そうです、マーボー焼きそばです。
ありそうで、あまり見かけないメニューのような気がします。
マーボー麺というメニューがあるお店もありますが、それは茹でた麺にマーボー豆腐がかけられていますものね。
Posted by ペコポン
at 2013年07月16日 17:03
どんぶりの下は、ごはんなのか麺なのかわからないほど
たっぷりかかった麻婆豆腐、食欲をそそりますね。私
もねぎたっぷりが大好きです。
Posted by かりん at 2013年07月17日 07:29
かりんさん、コメントありがとうございます。
麻婆豆腐、私もたまに自分で作りますが、必ずねぎをたっぷり入れますね。
あと麻婆豆腐は木綿豆腐の方が味が染み込む感じで好みです。
このお店のも木綿豆腐です。
Posted by ペコポン
at 2013年07月17日 11:21
お皿ではなくて、丼で出てきました。
以前食べたことのある日光ラーメンと、ビジュアルはほぼ同じものです。
焼きそばの上に麻婆豆腐、その上にきゅうりのせん切りです。
メニューには(辛い)と書いてありますが、ピリ辛ぐらいですね。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1187314.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
マーボ焼きそばって感じですかね

そうです、マーボー焼きそばです。
ありそうで、あまり見かけないメニューのような気がします。
マーボー麺というメニューがあるお店もありますが、それは茹でた麺にマーボー豆腐がかけられていますものね。

たっぷりかかった麻婆豆腐、食欲をそそりますね。私
もねぎたっぷりが大好きです。
麻婆豆腐、私もたまに自分で作りますが、必ずねぎをたっぷり入れますね。
あと麻婆豆腐は木綿豆腐の方が味が染み込む感じで好みです。
このお店のも木綿豆腐です。
