かえでどう(栗田) 2
2014年01月19日
オムソバ 440円


ふわふわとした軽い感じの卵焼の中に、ソース焼きそばです。
ソースはやさしい味で、普通のソースではなさそうです。
焼きそばの具はキャベツ、豚肉、イカなどです。
マヨネーズも使われているようですね。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1314335.html
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(2)
| その他の食べ物
この記事へのコメント
しばらく食べてないなぁ~かえでどうのオムソバ。
美味しいですよね~
前に仕事場で良く頼んで昼に食べていました。
お値段によって配達して貰えるんですよね~
最近あちら方面に行ったらお店がお隣に素敵になって
リニューアルされていましたね!
Posted by テクテク at 2014年01月19日 09:42
テクテクさん、コメントありがとうございます。
私はこの時初めて食べたのですが、やっぱりサンドイッチと相通ずるものがありますね。
きめ細やかな、いろんな工夫がされている感じですよね。
どうも最近リニューアルされたようですね。
実はこれは昨年の秋頃のもので、頂きもののオムソバを記事にしたものです。
値段は後で独自に調べたものです(笑)。
Posted by ペコポン
at 2014年01月19日 20:44
ふわふわとした軽い感じの卵焼の中に、ソース焼きそばです。
ソースはやさしい味で、普通のソースではなさそうです。
焼きそばの具はキャベツ、豚肉、イカなどです。
マヨネーズも使われているようですね。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1314335.html
美味しいですよね~
前に仕事場で良く頼んで昼に食べていました。
お値段によって配達して貰えるんですよね~
最近あちら方面に行ったらお店がお隣に素敵になって
リニューアルされていましたね!
私はこの時初めて食べたのですが、やっぱりサンドイッチと相通ずるものがありますね。
きめ細やかな、いろんな工夫がされている感じですよね。
どうも最近リニューアルされたようですね。
実はこれは昨年の秋頃のもので、頂きもののオムソバを記事にしたものです。
値段は後で独自に調べたものです(笑)。
