仙龍(西尾張部若宮) 15
2014年02月22日
サンマ唐揚げ定食 780円

切り身のサンマの唐揚げが出てくるものと思っていました。
しかし、さすがは中華料理店、一尾丸ごとの唐揚げです。
南蛮漬け風の特製のタレがかけられています。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1382326.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
サンマの唐揚げ自体、珍しいのに一本モノですかっ\(◎o◎)/!
南蛮漬けとの相性は良さそうで美味しそうです♪
Posted by おやきわだ2
at 2014年02月22日 13:44
おやきわださん、コメントありがとうございます。
魚一本の丸揚げって、何か本格中華っぽいですよね。
ランチでまさかこういうメニューが食べられるとは、思ってもいませんでした。
Posted by ペコポン
at 2014年02月22日 18:53
切り身のサンマの唐揚げが出てくるものと思っていました。
しかし、さすがは中華料理店、一尾丸ごとの唐揚げです。
南蛮漬け風の特製のタレがかけられています。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1382326.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
南蛮漬けとの相性は良さそうで美味しそうです♪

魚一本の丸揚げって、何か本格中華っぽいですよね。
ランチでまさかこういうメニューが食べられるとは、思ってもいませんでした。
