元屋(大門町) 26
2014年04月30日
エビ天盛 500円

天ぷらは海老、ピーマン、茄子の3種です。
小鉢はきのこの和え物と漬物です。
このお店の日本酒(七笑)、一合徳利に並々と入っていて300円です。
観光客もたくさん来るお店なのに良心的なお値段ですね。
きのこそば 850円

何かナルトがのっているだけで嬉しくなりますね。
なめこなんかも入っていました。
私がわりとよく行くお蕎麦屋さんの中で、
今回の増税で値上げをしなかったのはこのお店だけです。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1372148.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさん こんにちは。
天麩羅美味しそうですね(*^_^*)
日本酒か。いいですね。
茸そばも私大好き!!
この日も大満足のお食事だったことでしょうね。
Posted by まきみ
at 2014年04月30日 17:51
まきみさん、コメントありがとうございます。
特にお酒はお銚子一本注文するだけで小鉢が二つも付いてくるのでお得感がありますよ。
美味しくてお値段もそこそこな大満足なランチでした。
Posted by ペコポン
at 2014年05月01日 21:23
天ぷらは海老、ピーマン、茄子の3種です。
小鉢はきのこの和え物と漬物です。
このお店の日本酒(七笑)、一合徳利に並々と入っていて300円です。
観光客もたくさん来るお店なのに良心的なお値段ですね。
きのこそば 850円
何かナルトがのっているだけで嬉しくなりますね。
なめこなんかも入っていました。
私がわりとよく行くお蕎麦屋さんの中で、
今回の増税で値上げをしなかったのはこのお店だけです。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1372148.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
天麩羅美味しそうですね(*^_^*)
日本酒か。いいですね。
茸そばも私大好き!!
この日も大満足のお食事だったことでしょうね。

特にお酒はお銚子一本注文するだけで小鉢が二つも付いてくるのでお得感がありますよ。
美味しくてお値段もそこそこな大満足なランチでした。
