白水(西鶴賀町) 18
2014年12月31日
五目中華 750円

やさしい塩味で野菜はスープと一緒に茹でてあります。
このお店独特のピンクのチャーシューも4枚のっていますし、
他にナルト、メンマ、ゆで卵とまさに五目という名がふさわしいですね。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1336551.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 00:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
こんばんは☆ご無沙汰してます。
「白水」大好き!!
なんだかホッとする味と空間♡お値段もお安いまま。
ずっとずっと続いて欲しいお店ですよね!!
Posted by たかちゃん
at 2014年12月31日 01:40
先日、初めておじゃましました。
懐かしい中華そばはシンプルで美味しかった
です。五目も食べてみなきゃ。
控えな女性がきりもりしてましたね。
あ、後ろの壁に湯福さんのポスターありました(笑)これだ!とうけてました(笑)
Posted by テクテク at 2014年12月31日 13:42
たかちゃんさん、コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
ラーメンも美味しいし、それと佇まいが何か絶妙ですよね。
ママさん現在75歳だそうですが、ホントずっと続いて欲しいお店です。
Posted by ペコポン
at 2014年12月31日 19:29
テクテクさん、コメントありがとうございます。
麺を茹でる鍋の蓋の上で麺を揉むとか、麺を茹でている最中にガスの火を止めてしまうとか、独特の技が見られるお店ですよね。
湯福絃一さんのポスター、本業(?)のクリーニング屋さんの店頭でも見られますよ(笑)。
Posted by ペコポン
at 2014年12月31日 19:40
やさしい塩味で野菜はスープと一緒に茹でてあります。
このお店独特のピンクのチャーシューも4枚のっていますし、
他にナルト、メンマ、ゆで卵とまさに五目という名がふさわしいですね。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1336551.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
「白水」大好き!!
なんだかホッとする味と空間♡お値段もお安いまま。
ずっとずっと続いて欲しいお店ですよね!!

懐かしい中華そばはシンプルで美味しかった
です。五目も食べてみなきゃ。
控えな女性がきりもりしてましたね。
あ、後ろの壁に湯福さんのポスターありました(笑)これだ!とうけてました(笑)
お久しぶりです。
ラーメンも美味しいし、それと佇まいが何か絶妙ですよね。
ママさん現在75歳だそうですが、ホントずっと続いて欲しいお店です。

麺を茹でる鍋の蓋の上で麺を揉むとか、麺を茹でている最中にガスの火を止めてしまうとか、独特の技が見られるお店ですよね。
湯福絃一さんのポスター、本業(?)のクリーニング屋さんの店頭でも見られますよ(笑)。
