元屋(大門町) 27

2014年06月20日

灯明そば膳 1200円
元屋(大門町) 27
もりそばに野菜天or棒にしん、そばの実とろろ、葉わさび漬が付いたお得なメニューです。
野菜天を選択しました。
お蕎麦にこれだけ付属品が付くとついお酒を注文したくなりますね。

元屋(大門町) 27
このお店の日本酒(七笑)、一合300円とリーズナブルです。
しかも小さいですがお摘みが二品付いてきます。
きのこおろしと、手前のは何だったけな。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1437397.html



タグ :長野市そば

同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは。

お酒お安いですね。ありがたやぁ~。どんどん飲んじゃいそう。
でもお蕎麦も美味しそう。イイですねこのお店。
Posted by まきみまきみ at 2014年06月20日 16:09
まきみさん、コメントありがとうございます。

小さいですがお摘み2品が付いて一合300円というのは、門前のお蕎麦屋さんにしては破格だと思います。
私だってどんどん飲みたいところですよ。
しかし居酒屋さんならともかく、お蕎麦屋さんで酔っ払ったら格好悪いので2本でやめときました。
Posted by ペコポンペコポン at 2014年06月20日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。