太鼓番(上千歳町) 17
2014年08月22日
鶏そば 870円

TV・雑誌等で何回も紹介されたお馴染みのメニューですね。
新しくなって新登場のようですが、以前とどこが違うのか良く分かりません。
ビジュアル的には、確か前のには青い小葱なんか入っていなかったような気がします。
相変わらず美味しいです、このお店の鶏そば。
ドラゴンボール 540円

丸いチーズを揚げたものです。
トマトケチャップを付けて食べます。
このお店のオリジナルメニューでしょうか、コレなかなか美味いです。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1286561.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさんこんにちは。
こちらのお店有名ですよね。でも私行った事がありません。
鶏そば本当に美味しそう。
ドラゴンボール味は想像出来ますがシンプルで美味しそうですね。
名前が面白い!!
Posted by まきみ
at 2014年08月22日 17:14
まきみさん、コメントありがとうございます。
メディアで何回か取り上げられているお店ですよね。
そこで紹介さたメニューは、ほとんどがこの鶏そばなのではないでしょうか。
夜営業のみですからハードル高いですが、ぜひ一度ご賞味あれ。
ドラゴンボールは、確かに見ての通りのお味で美味しいですよ。
Posted by ペコポン
at 2014年08月22日 19:46
TV・雑誌等で何回も紹介されたお馴染みのメニューですね。
新しくなって新登場のようですが、以前とどこが違うのか良く分かりません。
ビジュアル的には、確か前のには青い小葱なんか入っていなかったような気がします。
相変わらず美味しいです、このお店の鶏そば。
ドラゴンボール 540円
丸いチーズを揚げたものです。
トマトケチャップを付けて食べます。
このお店のオリジナルメニューでしょうか、コレなかなか美味いです。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1286561.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
こちらのお店有名ですよね。でも私行った事がありません。
鶏そば本当に美味しそう。
ドラゴンボール味は想像出来ますがシンプルで美味しそうですね。
名前が面白い!!

メディアで何回か取り上げられているお店ですよね。
そこで紹介さたメニューは、ほとんどがこの鶏そばなのではないでしょうか。
夜営業のみですからハードル高いですが、ぜひ一度ご賞味あれ。
ドラゴンボールは、確かに見ての通りのお味で美味しいですよ。
