キオッチョラ(豊野町) 26
2014年09月30日
信州豚のロースト

信州豚と舞茸、葱、青菜などのローストです。
特に葱が甘くて美味しいです。
合鴨とポルチーニのミートソース フェットチーネ

ポルチーニとフェットチーネとクリームソース。
相性バッチリですね。
とろサバときのこ、オリーブのスパゲティ

サバときのこ、秋らしいメニューですね。
サバが美味い。
モルタデッラとじゃが芋、ペッパーのクリームソース

モルタデッラというのはボローニャで作られるソーセージのようですね。
しらすとアンチョビ、オリーブのトマトソース

この日も2名様とりわけセット×2+信州豚のローストです。
スパゲティとピッツァはすべて秋メニューからの選択です。
全部美味しくいただきました。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1532854.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2)
| 外食
この記事へのコメント
ペコポンさん こんばんは。
とろサバときのこ、オリーブのスパゲティ 考えたことも無かったです。サバをパスタと合わせるとは。
やりますな。流石 本職の方はお考えになることが違う。
Posted by まきみ
at 2014年09月30日 18:13
まきみさん、コメントありがとうございます。
季節によってメニューを変えてゆくのって大変な事ですよね。
本職は絶えずアンテナを張っていろいろ考えているのでしょうね。
Posted by ペコポン
at 2014年10月01日 15:56

信州豚と舞茸、葱、青菜などのローストです。
特に葱が甘くて美味しいです。
合鴨とポルチーニのミートソース フェットチーネ

ポルチーニとフェットチーネとクリームソース。
相性バッチリですね。
とろサバときのこ、オリーブのスパゲティ

サバときのこ、秋らしいメニューですね。
サバが美味い。
モルタデッラとじゃが芋、ペッパーのクリームソース

モルタデッラというのはボローニャで作られるソーセージのようですね。
しらすとアンチョビ、オリーブのトマトソース

この日も2名様とりわけセット×2+信州豚のローストです。
スパゲティとピッツァはすべて秋メニューからの選択です。
全部美味しくいただきました。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1532854.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
とろサバときのこ、オリーブのスパゲティ 考えたことも無かったです。サバをパスタと合わせるとは。
やりますな。流石 本職の方はお考えになることが違う。

季節によってメニューを変えてゆくのって大変な事ですよね。
本職は絶えずアンテナを張っていろいろ考えているのでしょうね。
