味里家(箱清水) 3
2010年08月18日
タンメン 750円

キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、椎茸などです。
野菜が全部シャキッとしていて、とても上手に炒められています。
塩分控えめで、このお店のスープが引き立ちます。美味しいです。
スープも全部飲み干しました。
みそラーメン(大盛) 850円

もやし、玉ねぎ、コーン、わかめ、大きめなチャーシューが2枚です。
豆板醤を全く使わないで作るのだそうです。
食べた人は、「とても優しい味だ」と言っていました。
七味唐辛子が、とても良く合うようですよ。
みそラーメンも、このお店独自のもののようですね。
チャーハン 500円

とても香ばしくて、美味しいチャーハンです。
リーズナブルでもあり、カロリーオーバーかな、と思いつつも毎回注文してしまいます。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e491752.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(4)
| 外食
この記事へのコメント
写真だけでやさしい感じのスープって分かりますよ。
疲れた現代人をやさしく癒してくれそうなラーメンですね。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年08月18日 21:26
ヘンリーたまきさん、コメントありがとうございます。
拙い写真で「やさしい感じ」が、お伝えできて光栄です。
まさに癒し系のラーメンです。
ラーメンにこだわりのある、60代のご夫婦が営まれているお店です。
とにかく、応援したくなるお店ですね。
Posted by ペコポン
at 2010年08月18日 22:35
こちらのおばちゃん、ラーメンの写真とろうとするととっても喜びますよね
こちらの醤油味のラーメン好きです
Posted by たかぽん。 at 2010年08月20日 08:31
たかぽんさん、コメントありがとうございます。
写真を撮ろうとすると、一瞬、緊張感の走るお店に比べたら、
ブロガーにとっては、ありがたいお店ですね。
Posted by ペコポン
at 2010年08月20日 15:14
キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、椎茸などです。
野菜が全部シャキッとしていて、とても上手に炒められています。
塩分控えめで、このお店のスープが引き立ちます。美味しいです。
スープも全部飲み干しました。
みそラーメン(大盛) 850円
もやし、玉ねぎ、コーン、わかめ、大きめなチャーシューが2枚です。
豆板醤を全く使わないで作るのだそうです。
食べた人は、「とても優しい味だ」と言っていました。
七味唐辛子が、とても良く合うようですよ。
みそラーメンも、このお店独自のもののようですね。
チャーハン 500円
とても香ばしくて、美味しいチャーハンです。
リーズナブルでもあり、カロリーオーバーかな、と思いつつも毎回注文してしまいます。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e491752.html
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
疲れた現代人をやさしく癒してくれそうなラーメンですね。

拙い写真で「やさしい感じ」が、お伝えできて光栄です。
まさに癒し系のラーメンです。
ラーメンにこだわりのある、60代のご夫婦が営まれているお店です。
とにかく、応援したくなるお店ですね。


こちらの醤油味のラーメン好きです
写真を撮ろうとすると、一瞬、緊張感の走るお店に比べたら、
ブロガーにとっては、ありがたいお店ですね。
