耳より(南県町) 2

2010年09月16日

うどんセット 650円
耳より(南県町) 2
うどんは、温と冷から選べます。冷にしました。
ミニ丼は、カツ、トロロ、釜飯、カレーの中から選べます。トロロにしました。
うどんは、ちょうど良い硬さに茹でられています。
薬味には、ミョウガと大根おろしです。美味しかったですよ。
トロロ丼は、ご飯もトロロも温かいものが出てくるのは良いですね。
その他には、かぼちゃと漬物です。
肉や魚が全くありませんが、このようなランチも良いですね。

耳より(南県町) 2
リーズナブルなランチが人気のようですね。
この日は、12時40分頃の入店で、割と空いていましたよ。

過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e397693.html



同じカテゴリー(外食)の記事画像
野花(上ヶ屋) 18
hiyori CAFE(東町) 14
cafe あじたりあん(北石堂町) 4
アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4
レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22
キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30
同じカテゴリー(外食)の記事
 野花(上ヶ屋) 18 (2015-05-17 00:00)
 hiyori CAFE(東町) 14 (2015-05-16 12:00)
 cafe あじたりあん(北石堂町) 4 (2015-05-16 00:00)
 アガタブラーチェ カフェ(南県町) 4 (2015-05-15 12:00)
 レストラン メロン(旭町 教育会館1F) 22 (2015-05-14 12:00)
 キッチン グリーンピース(桐原1丁目) 30 (2015-05-13 12:00)

Posted by ペコポン at 12:00 | Comments(2) | 外食
この記事へのコメント
『耳より』…お店の名前だったのですね♨
耳より情報ありがとうございました( ..)φメモメモ
Posted by 頑てつ at 2010年09月16日 12:15
頑てつさん、たくさんのコメントありがとうございます。

そうですね、これからはカキフライの美味しい季節ですね。
『乙妻』さんや『耳より』さんで、カキフライ定食が良いかもしれませんね。
ただ、『乙妻』さんは、テーブル席のみの人気店ですので、一人では入りにくいです。

メタボの事ですが、私も「大きなお世話だ!」と、言ってやりたい気持ちでいっぱいです。
でも、哀しいかな、そんな事を言える体型と年齢ではありません。
お若い頑てつさんが、羨ましいです。
Posted by ペコポンペコポン at 2010年09月16日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。